製法のこだわり 四季の温度変化の中、杉蔵に住み着く酵母や微生物に醸造を委ね、1年~2年ゆっくり時間をかけて熟成させる天然醸造を継承しています。 原料へのこだわり 生産者を知り、ポストハーベストや遺伝子組み換えのない原料を使用するため、国内の農業者・漁業者・醸造者との結びつきを深めています。 醤油じかんプロジェクト 伝統の醤油作りを未来の子どもたちに残すために、「醤油じかん」と名付け家庭での醤油作りを広める活動を行っています。
2019年3月29日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 daitoku メディア掲載情報 mybestの醤油ランキングで1位に選ばれました ユーザーの生活を豊かにするwebメディア「mybest」の【徹底比較】醤油のおすすめ人気ランキング10選【2018年最新版】で大徳醤油の丸大豆醤油が1位を獲得しています!! 全国の売れ筋商品との細かい比較をされているので […]
2019年3月29日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 daitoku メディア掲載情報 3/26 神戸新聞ひょうご経済欄で紹介していただきました 2019年3月26日(火)の神戸新聞兵庫経済欄の地産地消くらぶのコーナーで大徳醤油の取組を紹介していただきました。
2019年1月5日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 daitoku 蔵のたより 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。本年も安心安全な製品を皆様にお届けできるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 醸造とは神の力を借りること。 お正月は醸造の神様である松尾大社に参ってきました。毎月、月 […]
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2019年7月6日 daitoku イベント情報 12/22 養父市公民館でうちげの食育WSを行います 養父市の八鹿公民館で「~うちげの食育~ 手作り醤油ワークショップ」を行います。 ▶日 時 12月22日(土)午前9時30分~11時30分▶内 容 講義、醤油づくり 出来上がりは約1年後、 […]
2018年12月8日 / 最終更新日 : 2018年12月8日 daitoku メディア掲載情報 ムック本 OTONA SALONE 特別編集で紹介されました ムック本 OTONA SALONE 特別編集 『オトナ女子のベスト・オブ手みやげ&お取り寄せ』で有機ノンオイルドレッシングと麹の魚醤シリーズを掲載していただきました。 ヘルス&ビューティー愛されアイテム、「大切な人に贈り […]
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年12月8日 daitoku イベント情報 11/28 芦屋で醤油づくりワークショップをしました 11月28日(水)日本四季大学様に主催していただき芦屋でワークショップを行いました。 芦屋神社の立派な会場にたくさんの人に集まっていただき、醤油のお話しと醤油じかんワークショップを行いました。
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年12月8日 daitoku メディア掲載情報 WEBメディアFYTTE でご紹介いただきました WEBメディア『FYTTE』女優佐藤晴菜さんの愛用商品として「いろいろ使える有機やさいソース しょうが」を紹介していただいています!ぜひご覧ください。 https://fytte.jp/healthcare/43194/
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年12月8日 daitoku メディア掲載情報 雑誌ORGANIC VISION12月号に掲載されました 雑誌『ORGANIC VISION』12月号 有機醤油特集で国産有機醤油 機有るべし(ときあるべし)、有機だし醤油、こうのとり醤油をご紹介いただいています!
2018年11月10日 / 最終更新日 : 2018年12月8日 daitoku メディア掲載情報 11/12・13 NHKで醤油じかんについて放送されます 11月12日(月) 18:30~ NHKニュースKOBE発(兵庫県エリア放送)11月13日(火) 11:30~ ぐるっと関西おひるまえ(近畿二府四県放送) で大徳醤油の醤油づくりと手作りワークショップについて放送していた […]
2018年10月27日 / 最終更新日 : 2018年10月27日 daitoku イベント情報 11/10 EATBEAT!が養父市にやってきます 【11月10日(土)】 聴いて、食べて、見て、感じる。「食」と「音」のパフォーマンス『EATBEAT』が兵庫但馬に初上陸!! 西暦1700年創業300年の歴史をもつ趣のある酒蔵で、スペシャルゲストライブとして登場するpu […]