

―すべての命は機(とき)なくしてはありえない。―
オーガニックに「有機」という言葉が与えられた時、日本の有機農業の先駆者のお一人が、有機とは「機(とき)有るべし」と読み、すべての生命の活動を表したよい言葉だと言いました。大徳国産有機醤油は「機(とき)有るべし」と名付けました。醸造と言う行為は幾億の微生物のいのちの活動の生産物をいただくことだと心に刻んでおくためです。
機(とき)有るべしは天然醸造により、長き「機(とき)」をかけて醸し、最良の「機(とき)」に搾った醤油。
北海道の有機JAS認定農場に契約栽培をお願いし厳選した有機大豆・小麦を100%使用して、有機JAS認定蔵で長期熟成させた極上の醤油です。